あなたの子どもは
これから迎えるAI時代に何ができますか?
その手に、創る力を
申し込みは
こちら
Scroll
とは
AI時代に本当に必要な「思考力」を育む
日本初のAIスクールです。
子どもたちが
頭に思い描いたアイデアを言葉にし、
AIでカタチにする瞬間の「驚き」と「感動」。
「正解」を探すのではなく、自分だけの「問い」を創り出すこと。
その体験こそが、AI時代を生き抜く
本当の力になると、私たちは信じています。
そのために不可欠な「考える・創る・伝える」力を育み、
アイデアを最高のかたちで実現する環境を
一切の妥協なく整えました。
子ども教育のプロとAIのスペシャリスト、
最新のAI、3DプリンターやVRが
子どもたちの創造力をどこまでも加速させます。
コース紹介・レッスンの流れ
お子様の成長に合わせた
段階的なカリキュラムをご用意しています。
少人数割クラス(最大8人)で安心。
週一回の授業を中心とし、AIを活用した創造力を育みます。
※教室のイメージ画像です
生徒・保護者の声
AIに聞いたら紙飛行機がめっちゃ飛んだ!
AIに『どうしたらもっと飛ぶ?』って聞いたら、いろんな答えが出てきた。
それを試したら、本当に遠くまで飛んでびっくり!
“できた!”って言うと先生がすごくほめてくれる!
AIで作った作品を見せたら、みんな『すごーい!』って。
そのときがいちばんうれしい!
“発表する力”を育てるって、いいですね
発表の時間で、子どもが自分の言葉で説明していて驚きました。
こういう力こそ、AI時代に必要だと思います。
AI教室なのに温かさを感じました
先生たちが一人ひとりをよく見てくれて、雰囲気がすごくいい。
“機械の教室”じゃなく、“人を育てる教室”ですね。